人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一関市のYHさんからメール 「地元民に任せてもらいたいです」、重い言葉です

単なるお客さまというだけでなく、当店のよき理解者のYH(紬っ子)さん。。数年前、お子さんのご出産をきっかけに生活の場を岩手県一関市のご実家に移していらっしゃいました。今回の震災でどのようにされていらっしゃるか気になっていたもののすぐにメールするのがはばかられ、先週の土曜日に恐る恐る短いメールをお送りしました。送ってからというもの、ますます気になってしまって・・・。そして、昨日、、長文の!ご返信をいただきました。皆さまにもこの場でご紹介いたします。。

武藏屋勝田台店 榎戸店長様
お世話になっております。Hです。ご無沙汰しております。

今回の震災は本当に大変な状況となりました。我が家と家族は無事でした。大船渡と気仙沼の親戚も無事でした。3~4日は、携帯での連絡も出来ないし、停電や断水で。何が起こっているのか、確認したくても連絡ができないのでどうにもならない日が続きました。

食べ物は、たくさん備蓄があったり、農家ということもあって困ってないですが、唯一の交通手段である車のガソリンが未だに手に入りにくい状態です。会社に通勤していると、週末しかいれられないので「やるであろう」スタンドに、前日の夕方から並び始めて。。。翌日の午前中かかって10リットルしかいれられない。とうてい満タンにならないので、別のところでと思っても、あっという間に売り切れ。今週になったら、改善されると政府は言いつづけていますが、全く改善する様子がみられないです。

ここの地域は自然との共存が当たり前なので、津波も多少は経験しています。自然が起こす影響で人が亡くなる、家がなくなってしまうというのも充分わかっています。ただ、今回の様なとてつもない津波と地震は初めてでした。地震もほぼ一日中続いていたし、津波も一度だけではなく、何度もおそったようです。こんなすごい震災ですから、原発が耐えられないのもわかる気がしました。

ガソリンと物流が円滑に供給されれば、あとは自分たちでやれる民族なので、早く、普通の流れになるようにしてもらいたいです。もう、早く元にもどりたい一心で皆いるので、普通に戻すところは早く戻してもらい、あとは、地元民に任せてもらいたいです。食品類は避難所に届けるためのガソリンがないから届かないだけなので。スーパーも今回の災害が大きい割には、地元でとれた食品を仕入れて販売しているので、品数も豊富ですし、価格もリーズナブルです。自給自足をしている土地柄の強みだと思っているので、被災地の方も移動手段があれば、充分食べられるだけのものが地元にはあります。とにかく、灯油とガソリンとガスの供給を一刻も早く普通の流れで供給してもらいたいです。

ガソリンが手に入れられず、会社に出社出来ない人もいます。仕事があるのに行かれない。もう、10日以上もたっているのに、改善しないのはおかしいです。みんな前に進んでいこうとしているのに、ライフラインの復旧が遅れているために進んでいけないそんな状況です。

今回の震災は、本当に悲痛と言わざるを得ないですが、なんでも有る世の中で甘んじていた自分たちには、良い教訓でした。被災にあった方に怒られるかもしれないですが。震災が起きたときには、泣きたい気持ちでいっぱいだった被災者も、今は泣いている場合じゃない。何とか前に進んでいかなきゃ。生きていればなんとか出来るよと声を掛け合ってがんばっています。東北岩手の民族は我慢強く相手への思いやりが強いので、協力しあって進んで行けば何とかできます。そう私は、信じています。

こんな状況ですが、息子は3/26(土)に保育園の卒園式です。天気は季節外れの雪が降るようです。今年は、冬が遅く到来したせいか、なかなか暖かくなりません。もう、三月も終わってしまうのに。4/7(木)には、小学校の入学式です。天気が良ければ着物を着ていこうかなと思っていましたが、この震災なのでちょっと控えようかなと思っています。ただ、写真だけは、別の日に着物を着てランドセルを背負った息子と一緒にとりたいと思います。写真屋さんもこの状況だと、なかなか大変だと思うので時期をずらして、暖かい木漏れ日が注ぐ日にとりに行こうかなと思っています。

本当は、着物を新しく仕立ててもらおうかと思っていたのですが、あっという間に期間がなくなって。。。そしたら、今回の震災で。またの機会にお願いするかもしれません。その際は、宜しくお願いいたします。

ご心配おかけいたしましたが、私は無事です。仕事もがんばっております。新幹線は当分復旧しないので、遊びに行けないですが。。。復旧したら、とても大きくなった、やんちゃ息子と一緒に遊びに行きたいと思います。その際には、壊れそうなものや反物は近づけないでください。。。何をしでかすか。。。わかりません。

私達は、大丈夫です。前に進んで行っていますので。連絡頂きありがとうございました。それでは、また、お会い出来る日を楽しみにしています。失礼いたします。

by m_katsutadai | 2011-03-25 21:26 | @店長榎戸 | Comments(0)

和の生活提案型きものshopの日常と非日常!?


by 武蔵屋勝田台店@店長