
5月の改元まで残りわずかとなり、武藏屋勝田台店にお越しいただくゲストの皆さんの中にもこれが平成最後というタイミングを迎える方も。帝都企画の初岡さん、樋口さんもゲストとして催事にお迎えするのは、今回が平成で最後となります。おふたりが夫婦で帝都企画を創業したのが平成ですから、この改元には感慨深いものがおありでしょう。去りゆく平成と、これまでお支えいただいたお客様に感謝の気持ちをお届けする「帝都企画ザ・バーゲン」、どうぞ、お楽しみに!

帝都企画のおふたりが高い感性でコレクションした品々が、お見事[3万円・5万円・10万円均一]で出品されます。またとないチャンスをどうぞお見逃しなく!

また、雪の山形・米沢から紅花染で有名な「工房新田」の新田克比古(かつひこ)先生を特別ゲストにお迎えします。着物や帯はもちろん、新たに取り組んでいるバッグやショール、そして今回、小売店では初めての紹介となります「切り売りコーナー」も。工房で日々大切に生み出されている作品の中から、少々難が生じてしまったお品物を1m単位でお分けいたします。見本にご用意するお洋服にお仕立することも可能。大興奮の四日間になりそうです。工房新田の新しいチャレンジをどうぞご覧ください!

2月、6月、10月の年に3回開催している「きものお直し相談会」。今月は、月末日程での開催となりました。今回も悉皆(しっかい)職人の徳舛氏をお迎えして、お困りのきものコレクションのご相談に乗らせていただきます。年末年始にお召しになったフォーマルきものなど、長期保存の前にしっかりとお手入れをなさってください。
さまざまなご提案をご用意して、皆さまのご来店を待ち申し上げております。
とき/2月22日(金)~25日(月)の四日間
お楽しみ頒布会のお申込みはお電話で。
[県内]0120-91-6348
[県外]043-463-6348